Javascript &&, ||
論理演算子&&について説明します。
&&はアンド演算子と言ってAかつBを満たす条件という意味になります。
英語の試験で、writingが50点より上かつ, speakingが50点より上かつ、,listeningが全て50点より上で合格と設定します。
let writing = 60;
let speaking = 80;
let listening = 70;
if(speaking > 50 && listening > 50 && writing > 50){
console.log('合格');
}else{
console.log('不合格');
}
合格と表示されます。
let writing = 30;
let speaking = 80;
let listening = 70;
if(speaking > 50 && listening > 50 && writing > 50){
console.log('合格');
}else{
console.log('不合格');
}
不合格と表示されます。
論理演算子||について説明します。
||はOR演算子といって、AまたはBを満たす条件という意味になります。
writingが50点より上、またはspakingが50点より上、またはlisteningが50点より上で合格と設定します。
let writing = 30;
let speaking = 80;
let listening = 70;
if(speaking > 50 || listening > 50 || writing > 50){
console.log('合格');
}else{
console.log('不合格');
}
合格と表示されます。